楽天:社内公用語を英語に

2010年1月~3月期決算で営業利益が前年同期比32%増の
129億円、経常利益も同9%増の126億円となり、2年連続

で過去最高を更新した楽天は、5月13日に社内の公用語を
英語にしたことを明らかにしました。三木谷社長は「サービス

会社で世界で成功した会社があまりないのは、英語が話せない
ことが問題ではないのか。コミュニケーションを英語にすること

で本社を国際化する」と、その目的を説明しています。また、
思わしくない経済状況の中で、利益を確保するために経費削減を

迫られている企業は、国内での新卒社員の採用を減らしていますが、
将来の会社発展に必要な優秀な人材を確保するために、海外での

採用は活発に行なっているとの新聞記事が、先日、出ていました。
ある程度、物質的な豊かさを実現し、少子高齢化で人口が減って

いき、マーケットが縮小していく日本を出て、世界のマーケット
でビジネスをしていかなければ、これからの日本の会社は展望が

持てないのです。でもこれは逆に言えば、自動車・鉄道・原子力
など物作りで高い技術を持っている日本の企業は、英語でビジネス

が出来れば、いくらでもこれから伸びていくことを意味しています。
そのような理由で、これから発展していく日本の企業は、世界中から

優秀な人材を集めてビジネスを行なっていくでしょう。そのため
には、社内の公用語が英語になっていくのは必然の流れでしょう。

私たちはそのような時代に生きていることを認識して、使える
英語を習得しましょう。これからの社会で求められるものは

コンピュータスキルと英語力、それに優れた人間性だと思います。
それを肌で感じているビジネスマンやウーマンが多くなり、私たちの

スクールでも、ビジネスで英語を使うことを目的として学びに来て
いる大人の生徒数が増えているのだと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA