日本の国際競争力22位

スイスのビジネススクールIMD http://www.imd.ch/index.cfm?bhcp=1
が5月15日に、世界55の国及び地域の競争力を順位付けした

2008年版の「世界競争力ランキング」を発表しました。その
ランキングに拠ると、1位がアメリカ、2位がシンガポール、

3位香港、4位スイス、5位ルクセンブルグ、6位デンマーク、
7位オーストラリア、8位カナダ、9位スウェーデン、10位

オランダと続いて、日本は17位の中国にもかなわず22位に
ランク付けされています。私は日本の国際競争力はそんなに低い

のかと驚いたのですが、皆さんはどう思われますか。IMDも
レポートの中で指摘していますが、彼らがこの「世界競争力

ランキング」を初めて発表した20年前の1989年版では、世界で
最も競争力のある国は、他を大きく引き離して日本だったのです。

その揺るぎ無いと見られていた世界1位の日本の競争力が、1989年
からの株価の下落、1992年以降の不動産バブルの崩壊、そして

1997年の大手銀行が破綻する瀬戸際まで行った銀行危機と続く中で、
22位まで落ちて行ったのです。でも、これは私たち一般の日本人

からすると少しおかしく思えます。なぜなら私たちは1989年当時と
何ら変わることなくずっと一生懸命に働いているからです。それでは

何が変わったのでしょう。ここに経済のグローバル化と言われる
問題があるのではないでしょうか。私たち日本人は良い物をたくさん

作っています。そして勤勉で他者と協調する共同作業も出来ます。
私たちはこのような日本人が持っている良いものを維持し、自分

たちの価値や文化をもっと世界に発信していくべきではないで
しょうか。そのために英語の運用能力の習得は欠かせないものです。

幸い2008年版においても日本の国内総生産は世界2位の水準を
維持しています。最近ワーキング・プアーの問題も指摘されて

いますが、私たち日本人は本来もっと豊かな暮らしが出来るはずです。
そのためには世界に英語で日本を発信する能力が必要です。IMDの

2008年版の「世界競争力ランキング」を見ながらそんなことを考え
ましたが、最後は少し牽強付会な感じがしないでもありませんが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA