今日のコラムでは、ひとりの素晴らしい生徒Wさんを紹介します。 「大手の飲料系の会社を定年退職後、テニスを週2回行い、 自転車と散歩を毎日やっており、身体の健康には気をつけており 自信もあるが、頭の健康のために英会話を始めたい」と言って、 Wさんは約3年前に「初心者クラス」に入ってきました。真面目 で大変勉強熱心なWさんは、予習復習を欠かさず、テレビやラジオ の語学講座も毎日利用していました。現在、Wさんは70歳ですが、 熱心な学習の甲斐あって、英会話の上達は目を見張るものでした。 この3年弱の学習で初心者レベルから中級の上のレベル(ネイティブ との日常会話にはほとんど困らないレベル)、にまで到達して いました。そのWさんから先日、下記のメールを頂きました。 そのメールに感動しましたので、皆さんと分かち合いたいと思い ます。Wさんのような尊敬する生徒に学んでもらえて、私たちは 幸せです。どうぞお体に気をつけられて、ご活躍ください。 こちらこそ英会話を学んで頂いて有難うございました。 「毎週、□曜日のクラスで学んでいるWです。平成23年□月 いっぱいで退会とさせて頂きます。理由は当方サイドによるもの です。3/11の東日本大震災以来、現地の苦悩を見るたびに、 自分にも何かできないかと思っていました。義捐金だけでなく、 年内に現地でできることがないか考え実行したいと思っています。 (クラスに通うのは出来なくなります。)英会話の能力はまだまだ 不足していますので これからも毎日ラジオ英会話等で続ける つもりです。平成21年□月入会以来(約3年弱)長きにわたり たいへんお世話になり誠に有難うございました。ご担当の先生 にはよろしくお伝え頂きたくお願いします。(急な退会となり ましたが3年位がひとつの目途とも当初考えていました。)」 Wより 素敵な生き方ではありませんか。感動しました。僕もWさん の様な生き方を見習いたいと思います。