英語の授業を英語で行なう

「英語の授業を英語で行なう」という、私たちが既に
23年も前から当然のこととして行なっている英語教授法

が、今年度から順次全国の高校1年生の授業から採用
され、2015年度までには全学年で取り入れられることに

なっています。学校教育でもやっと私たちの教授法に近
づいて来たのかと思ったのですが、しかし、現場の教師

からは「受験指導と両立できるか」「苦手な子はついて
こられないのではないか」などと、不安や疑問の声も出

ているという。このことに関しては様々な問題が考えら
れますが、この試みを学校現場で成功させるには、三つ

の大きな問題の解決が必要になると考えます。一つ目は
英語で質の高い授業を行なえる教師を、どれだけの人数

確保できるかという問題。二つ目は一クラスの生徒の数
を15人以下に抑えることができるかという問題。3つ目

は英語だけで行なう授業と、日本語も使う授業を、
生徒の英語力と学習への意欲により選択できる柔軟な

システムを築けるかという問題があると思います。
長年、日本人への英語教育に携わってきた者として、

今回の文部省の試みが成功して欲しいとは思いますが、
先にあげた三つの大きな問題を公教育で解決して、

効果的な英語教育が実施されるということには、残念
ながら大きな疑念を持っています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


未分類

前の記事

自主制作教材第4
未分類

次の記事

Photo Presentation Contest結果