新しいコンセプトで新しいスクール開校
今日は嬉しいニュースをお知らせします。ついに「北山田校」が
3月1日に開校します。場所は横浜市都筑区北山田2−11−2です。
これまでのセンター北校から車で5分ぐらいの所です。何故この場所
を選んだのか。それは瀟洒な作りの1軒家を借りることができたからです。
これまでの語学学校のイメージを全く変えたいと思います。具体的に
どのような学校なのかというと、英語を学びたい日本人の生徒が、
アメリカ人やイギリス人の家庭の中で、専門的な外国語としての英語教育
が受けられる、そのようなコンセプトの学校を作りたいと思います。
言葉(母国語)を習得する最高の環境は家庭です。しかし外国語を
学ぶには専門的な訓練を受けた教師や設備を必要とします。そこで、
言葉を学ぶためのアットホームな家庭の環境と外国語を教える専門性
の融合を求めて、一軒家に拘り、やっと見つけることができました。
机に向っての勉強だけでなく、時にはお茶を飲んだり、お菓子を焼い
たりしながら、または庭の花を愛でながらの外国語での会話を、
生徒の皆さんに楽しんでもらいたいと考えています。教室という擬似
空間ではなく、もっと実生活に即した語学教育ができるものと思います。
「アットホームな家庭的な環境の中で英会話を本格的に学べます。」
これがキャッチコピーですが、どうでしょうか。果たしてこの新しい
試みが成功するか心配もありますが、きっと良い語学教育ができると
思います。皆さんのご意見や提案をお聞かせ下さい。
これから会議用テーブルなどの学校用の備品ではなく、家族が団欒
できるような暖かい調度品を揃えなければなりません。
お客様(生徒の皆さん)がみえられた時、居心地のよい素敵なお家だな、
もっとここにいたいなと思える空間と、外国語を効果的に学べる機能性
や専門性と両方備えたスクールが理想です。「綱島校」の方は、普通の
商業ビルの中で、パーティションで区切った教室のある普通の作りの
語学学校なので、今後、この二校を比較しながらより良い語学教育を行う
ための試行錯誤をしていきたいと思っています。
北山田校開校の準備のために忙しくなりますので、来週と再来週の
メルマガ発行はお休みさせてください。申し訳ありません。
次回のメルマガで、新しい学校がどのようにスタートしたのか報告
いたします。楽しみにしてください。